20日からDCDアイカツ!が第2弾開始!っということで24歳のおじさんも遊んできました。
人がいなさそうな閉店間際の1時間を狙ってホームのゲーセンにいったんですが
2台とも両パック第2弾カードにかわってました。第1弾で取り残したヤツはどうしよう。
それから筐体の上部のPOPに有栖川おとめちゃんが加わって新しくなってました。
筐体周りの写真をとってくればよかったなあ。
ゲームのほうはプレイアブルキャラにおとめちゃんが追加されていたり、
ポップのライブやファッションショー、さらには新しく「ドラマ」というカテゴリが追加。
地味にうれしかったのが通常スペシャルアピールの最大3つ出てくるマーカーそれぞれにグットやパーフェクトの判定が出るようになったこと。アレおじさんには難しいんだよなあ。
あとは細かいところのセリフや表示が変わっていたかもいないかも。
さて、第2弾の排出カードは全64種類。
キャンペーンレア(CP)という新しいレアリティが追加されてました。
CP:12(3,3,3,3) P:6(0,0,3,3) R:14+アクセ4(3,3,4,4) N:28(7,9,6,6)
カッコ内は(cu,co,se,po) 総数的にはCPの12枚が増えただけですね。
しかし第1弾だけでもPが1枚出なかったので今回はだいぶ厳しいかもしれないなー
ま、そういうことで第2弾初陣の排出結果はこちら
06N
08N
08N
09N
42N
09N
42N
35R ゴールドマジックワンピース
48R 虹色アリスワンピース
10N
12N
13N
44P トロピカルバスケットシューズ
14N
16N
21N
17N
22N
43N
25N
52R トロピカルバスケットカチューシャ
27P ローズボンボンスカート
26N




Pが2枚にポップのアクセがでたー!これは幸先がいいのか?
でもキャンペーンレアが1枚も出てきてないってのがちょっと怖いですね...
キャンペーンレアってひょっとして特定店舗だけじゃないよね?違うよね?
まあCPのカードはアピールポイントやラッキースター的にはRに近い能力なので
特に強い!ってわけじゃないんだけど、なかなか可愛いデザインでこれが。
しかし早速ポップのブランド「HAPPY RAINBOW」のコーデができたので、
ブランド技のキャンディレインボーを発動させてきました。かわいい。
さてさて、第2弾もはじまったわけですが、カードが増えるのはうれしいですね。
特に僕のようなスコアタするんじゃなくてコーデ考えてかわいいかわいいい言ってる
ような人にとってはカードが増えると組み合わせが増えるので楽しいです。
まあでもアイカツのコーデって結構セットが決まってるんであんまり他のセットと
混ぜ合わせて使いにくいっちゃ使いにくいところあるんですけどね。
まあでもたまに小さい女の子がやってるのチラッとすると
思いもよらなかった組み合わせでしかもチグハグじゃないコーデしてたりして
やっぱりピュアな心の持ち主にはかなわんなと思いますね。
それでは、また。

PR
私もプレミアムは出てもキャンペーンは出ませんでした;;
たくさんあるはずなのにおかしいですね;
ブログ更新楽しみにしております。