ベイグラ1周目クリアしました。2周するかはまだわからん。
前評判ではドラクォ並に評価が分かれそうと聞いていたのでどうかなと思ってたけど、
僕は楽しめました。まあでもファミ通40点は金のにおいがする。
とりあえずいいところ挙げると、
■キャラもステージもポリゴンらしいんだけどテクスチャがものすごい作り込まれててPS2の補完機能つけてプレイしてたんだけど、驚くくらい綺麗。
■イベントシーンの見せ方が上手い。気がした。台詞回しやカメラワークなのかな。演出が上手い。
■武器防具の合成と組み立てによるカスタマイズ。これは嵌った。2周目したくなる要素のひとつ。
微妙なところも挙げると
■暗くて狭い洞窟をひたすら進んでいく。宿屋もショップも無い。ドラクォにも通じるけどこれは人を選びそう。
■武器の特性が敵に合ってないと大体ダメージ0。それに加えて武器を変える工程がめんどくさい。
■戦闘周りも含めてシステムがほんのちょっと複雑。慣れたら楽しかったケド。
システム周りがアレかもしれんけどシリーズものの続編でいきなり変わったとかじゃないし(重要)おもしろいゲームだったと思うんですけどねー。難易度も言われてたより簡単だったし(序盤で魔法使う敵に1回、ラスボスで1回の2回しかゲームオーバーしてない)遊んでてつまんねーと思ったこともなかったですね。中古で数百円で買ったからってのはあるかもしれんな。あと企画とかシナリオの松野さんや曲の崎元さん好きの人がちょびっともてはやしすぎてる感じはしなくも無いよね。


PR